カテゴリー別アーカイブ: サブブログ「ひと休み」記事ご案内

脱力的な初の……(笑)「ひと休み」更新

すみません。

あまりにビックリして、

思わず書き残したくなりました。

何に驚いたかって?

うちの街のとある店の和菓子が、

想像範囲の、普通の和菓子ではなかったことに!(笑)

いやあ、料理って奥深いわー、と思えます。

前記事とは全然違うユルネタですが(笑)、

よろしければドウゾ(^^)/

●『見春屋』木元の ひと休み

「ある種の、衝撃の味(^。^;) 」

http://miharu.pleasure.jp/?p=166

正しさの主張…「ひと休み」更新

あちこちでまた最近、いろいろな主張がなされているので、

私ももう一度、書いておこうと思えました。

武装、軍事化について、これまで何度かに分けて書いてきましたが、

今回の話がいちばん、私のなかでは

言葉としてまとまったように思えます。

ま、今のところ、ですが(笑)

とはいえ、社会的な話ばかりですみません。

あくまでつれづれなるままに、の「ひと休み」なゆえ、

ご容赦いただければ幸いです。

●『見春屋』木元の ひと休み

『思想の違い?』

http://miharu.pleasure.jp/?p=163

NHKの苦しさもみたような……「ひと休み」更新です

よりによって17日という日を

わざわざ選んで

放送したのではないかと。

「国家の安全」への批判・揶揄と言われないよう、

発表の日の、発表時刻より前、深夜0時に。

これを、私は良心、と受け止めます。

そして私も、これを願い続けていきます。

憎しみから生まれるのは

憎しみだけでなく

自分のおびえや苦しさも、だから。

子孫に伝えたいものでは、ないから。

「ひと休み」ブログ、更新です。

『私は、この方向を、望む。』

http://miharu.pleasure.jp/?p=150