カテゴリー別アーカイブ: サブブログ「ひと休み」記事ご案内

今週、聴きまくっておりました(笑)……「ひと休み」更新

うん、いや、いきなりオタク話だよ(笑) ごめんね。

サブブログ記事の本文でも書いたけれど、

ニコ動の世界を少し、覗くようになりました。

はい、メインブログのほうでもらった「ペタ」をきっかけに(笑)

(ありがとうね! ペタなくなるの、やっぱりイヤだなあ)

 

お気に入りとなったボカロ(ボーカロイドの曲)、および

それを作詞作曲されたご本人のメジャーデビュー曲、

それぞれ3曲ずつの計6曲、アップしております。

「ハチ」さんこと、「米津玄師」さん。

 

今ごろになってかよ! と感じる人もいるでしょうが、

そもそもニコ動をまともに観始めたのが、この8月だ、許して(笑)

 

◎「見春屋」木元の ひと休み
「久しぶりの脳内リピートナンバー(笑)」
http://miharu.pleasure.jp/?p=308

 

2015_11_07

Photo by amerei
(初めての「初音ミク」!(笑) :*:・( ̄∀ ̄)・:*: )
Pixabay

 

通過点という祈り……「ひと休み」更新

本当はね 

こういう記事の こういう書き方

今回はもう したくないなと 思っていた

 

でもある意味 大きな通過点で

それが新しい気づきになることを願いたいから

その祈りをこめ だからこそ 書いてみる……

 

光は まったく あきらめてはいないけれど

悲しい 歴史的な日の 記録

せめて 少しでも……

 

◎「見春屋」木元の ひと休み
恐怖心と平行線
http://amba.to/1GoAQMM

 

2015_07_17_1

Photo by Lissa
GATAG フリー画像・写真素材集 4.0

 

生きることと食べ物と……「ひと休み」更新

食べ物、から捉える、人という存在の話。

佐藤初女さんの本について。 彼女にも「信仰」があるのだよね……。

 

キリスト教、決して『好み』ではないつもりだけれど、

静かな生き方には、学ばされることが多いのだと思える。

 

◎『見春屋』木元の ひと休み
生き物としての私 
http://miharu.pleasure.jp/?p=282

 

2015_06_29

Photo by skeeze
Pixabay