カテゴリー別アーカイブ: 苦しみ

追伸:その 今 だからこそ 何を見るか

たとえばさ

自分がふだん バカにしている事態から

何らかの逆襲……バカにし返されたりなどね したら

そりゃもう ショック倍増なんだよね

 

そこでさらに 自分が

いつもの倍の怒りを持って対処するか

 

あるいは

先に見下していた自分の感覚の

くだらなさ加減に気づいて

バカにするという意識自体を捨てる

(そして自分の問題と相手の問題を

明確に区別して その意識を持った自分のほうの

そもそもなぜ そんな? の部分を探る)か

 

どちらを向くかによって

自分の成長の幅が 変わるよね

 

というか 怒りやショックだけに

また とどまっていたら

もしかしてそれ 学びどころか

いずれは自分が 退化 劣化 していくかもよ?

そっちのほうが 悲しくならない?

 

あなたには そんなところで

「とどまらなくてはならない」理由など

本当は ないのにね

 

自分が 自分を 規定し 拘束する

その辛さは もういい加減

手放していいんだよ……

 

自分を何かで がんじがらめにしているのも

自分の選択肢のひとつでしかないのだということ

 

そういう気づきが あなたに 訪れますように

 

2015_10_11_2

Photo by stevepb
Pixabay

 

同じやり方か 違う視点か

たとえば

ひどい風邪を引きました

すぐ治したくて

薬をいつもの3倍の量 飲みました

 

その結果

身体に負担がかかって

余計に身体が辛くなって

そのため気力も落ちて

つまりは免疫力 下げて

風邪がさらに 治りにくくなりました

 

そりゃそうだ 身体を酷使することのほうへ

あなたがさらに加担しているもの

薬物増量なんてまさに 

疲労効果はテキメンだよね

 

薬剤とか 他の誰かとか 

そういう外側の表面上の何かで 何とかする前に

開けっ放しの窓がないか

薄着のままではないか

食べ物を控えて休むことは

なぜ選択しないのか

寝具を変えて部屋も暖かくして

湿度を上げることは?

 

今までやったことのないことは

なぜ選ばないのか?

 

なぜ風邪を引いたのか? のところは

まったく完璧に無視して

引いた自分を責めて

引いたけど休みたくないって

つまりはそこでも 評価におびえている

 

今の環境 今の状況から自分で 

見つけられることは無視して

そんな外側の表面上のことにだけ集中していたら

これからも最悪な風邪

たくさん引くことになるよ

 

いつになったら

それを引きずる理由 探す気を起こすかな?

いつになったら

毎回 自分が自分で悪化させる理由に 

気づいていこうとする気持ちが

表れてくれるかな?

 

自分の選択肢の裏側の 

おびえている気持ちと

いつになったら 対峙できるかな?

 

風邪を引いたら休むしかなくなる

それが悪いんじゃないよ

安直な対症療法ばっかり選ぶから

苦しさがいつも来て しかも深くなって

長引いて そんな状態を繰り返すんだよ

 

はい もちろん 風邪に限らない話だけれどね

 

簡単に助けてくれそうなものだけに頼る

そうした対処療法ばかりの その視野

やめていいんだよ いつからだって

自分のために 

そこだけで 毎回終わらせるのはもう やめにしようよ

何なら 今すぐにでも 

部屋を見渡してみていいんだよ

寝具をチェックしていいんだよ

服を 湿度を 確認し始めていいんだよ?

あなたのおびえは どこから来ているのだろうね?

 

あなたが 今まで

決して見てみようとしなかった

あなたの内側の 奥の部分に

新しいヒントが待っているからね

 

いつかそこに アクセスする勇気を 持ってね

 

2015_10_11_1

Photo by Hans
Pixabay

 

小さい小さい あなた

あなたが

小さい力しかない今の自分を

「小さいなあ 私」って

受け入れて

 

そのことを

「情けないなあ 私」って

苦笑いして 泣いて

 

でも その小ささを持つ 

今の自分を

ギュッって 今 そこで

抱きしめてあげても よいのだよ

 

そこから

あなたが 楽になれる道が 始まるから

それはきっと あなたにとって

知らなかった『道』だから

 

行ってごらん 勇気出して さ

 

その祈りをこめ

あるブログを紹介します

 

たまたま この記事は

環境のことを例にしているけれど

 

日々の生活も含めた自分の「世界」

生きていく道 すべてにおいて

『新しい歩み方』の始め方って

きっとこういうことだと

私は思うのです

 

必要な方に その意味が 届きますように

 

◎宇宙の子マサ さん
「地球上のあらゆる問題を一瞬で解決する?!『虫めがね理論』」
http://amba.to/1NiQN0m

 

2015_09_20
Photo by Ana_J
Pixabay