愛を受け取ること ~相手から 自分から~

自分への愛

抽象的で観念的で 自分を嫌っている人にはつらい言葉

でもあえて 語ってみたいと思う

あなたが本当に 自分を変えたいと言うとき

あなたは自分を 助けたいと思っている

あなたを助けるものは何だろう?

親からの愛だろうか

彼氏彼女からの愛だろうか

配偶者からの あるいは家族からの愛だろうか

あるいは仲間? 目上の人?

もし それがすでに準備されていたとして

彼らは 彼女らは こう言うかもしれない

あなたは本当にすばらしい人だ

あなたは本当にステキな人だ

あなたの美点を ほめまくるかもしれない

では 相手から 最初にそう言われたとき

あなたは その言葉を本気で そのままきちんと受け止めて

信じて 幸せを感じることができるだろうか?

自分を嫌っている人は そこで 言葉そのものを

一瞬 疑ってしまうのではないかと思う

私のこと 実は見えてないんじゃないだろうか とか

本当の私を知ったら 嫌われるんじゃないだろうか とか

心配や不安がまず先に 立つことになると思う

たぶんだけれどね きっと なんとなく 素直に 受け取れないよね

なぜだろう?

せっかく相手が あなたへの愛を 与えてくれているのに

なぜかあなたは おびえ 疑うことになる

そして じゃあ どうする?

私が 自分をすばらしいと 自分で信じられるまで

何度も何度も 私が満足するまで繰り返してほしい と頼むだろうか

私が信じられるまで 私に語ってほしい

私が信じられるまで 私に触れてほしい

私が信じられるまで 私を大事に扱ってほしい と

どれくらい かかるかな

そしてもし その人が ふとした事情で 

あなたのそばを しばらく離れることになったら?

電話かな メールかな それとも古風に手紙かな

ずっと そうやって 告げてもらうのかな

ねえ その相手からしてみたら 何度も何度も求められ

しかも状況が変化するたび 愛を贈る相手が不安に陥ると

「もしかして本当には 愛を信じてもらえてないのかな」って

だんだん不安にならないだろうか?

何か順番のようなものが 違う気もするし

どうしてそんなに ずっと信じられないの? 

もしかしてもともと私は 信じられていないの? って

贈ってくれる相手のほうも 不安に ならないかな?

「自分で自分を ゆるめてあげるほうが先」だと

これまで何度か 私が言っているのは

そこに関わってくる問題でもある

愛を受け取りたくて仕方ない という 自分の不安を

相手任せで 解消してもらうのではなく

それは 自分で「も」 できることであると

しかも先にやっておくことで 相手にもそんな不安を与えたりしない

最初から お互いに 素直に 愛を贈りあえて

最初から お互いに 素直に 受け取りあいできる

そのほうが より うれしくないかな?

そのほうが より 信頼関係が深くなるんじゃないかな?

そうしたら そんなにしょっちゅう 求めなくても

お互いの愛を 信じられるんじゃないかな?

信じられたら 相手がどこに行こうが 状況が変わろうが

きちんと通じあってると思えて より 幸せなんじゃないかな?

受け取る 返す 渡しあう その過程において

自分からも 愛があふれていたほうが よりいいんじゃないかな?

そんなふうに 思えるのだ

だからこそ なんだよ

自分で自分を ゆるめてあげることは いずれにせよ必要だよ と

他の言葉のほうがよければ

ひたすらに痛めつけない

いじめるのをやめる

可能なところから 優しくしてあげる

小さな子どもを相手にするように

傷を 痛みを 感じて 苦しかったねってことを 認めてあげる

自分をゆるす

愛を贈り 受け取りたい相手との関係が

今 どういう状態であったとしても

自分で 自分の 痛みを 感じ取り

その傷ができたのはなぜだったかを 感じ取り

「ゆるしてはいけない」という思い込みを はずす

そうした練習は 今 できるよねってこと

そのほうが 本当に よりよい人との関係もつくれ

相手から 愛を贈ってもらえ それを信じられ

自分は 愛されるに値する 愛されていい存在であることを

なおさらいっそう 自覚できると思えるの

そう なおさら いっそう だよ

自分でも 自覚できることなんだよ

自分でも 練習できることなんだよ

だからどうか……

相手からの愛を しっかり 受け取り つかむためにも

自分をまず先に ゆるめてあげてほしいと 願います

自分で愛を 贈る練習 自分で 愛を 素直に受け取る練習

あなたにも 今 それは できるのだから……

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

code