恥かきと腹の据わり

昨日、人生初、というくらいに恥ずかしいことをしていたことが判明。

他人に迷惑もかけてしまった。

 

完璧なうっかりミスだったことを、わかってはもらえたけど、

そして相手からは笑って優しく許してもらえたけれど。

お詫びしまくりながら(電話だから見えてないとはいえ)

頭を下げつつすごく赤面するくらいの、自分のドンくささ加減。

穴があったら入りたい、というのは

まさにこういう瞬間だわ、と思えた。

 

で、おかげで、腹が据わった。

丹田の辺りに、何かがしっかり沈んだ。

こんなミス、私は二度としてはいけないし、

そうならない自分になろう、そのために動こうと、心から思えた。

 

これが昔の自分なら、まだ今ごろ、やったことへのショックを持ち続け、

失敗した、という事実からの罵倒を自分に浴びせ、

うひゃあ、だの、バカすぎ~、だの、

ダメじゃん、ワシ~! だのと、

あらゆる方言を頭の中で入り乱れさせつつ、延々、のたうち回っていただろうと思う。

それが今回はあっさり「ああ、これじゃダメ。はい、ではこうしよう」という、

開き直りと新たな覚悟、みたいなものに、スッと変えられた。

 

ガツンと反省→切り替えて覚悟する。

その流れがすごく早くて、自己罵倒の時間はちょっとだけだった。

 

うん。こういうのも、ある意味、固執がなくなった、と言えるのだろう。

ダメな自分を、罵倒していっても、次は始まらないのだと。

 

その部分は、我ながら大きく変わってたんだな……と、初めて

自分で知る機会になった。

もう、自分のバカさ加減にも、執着しなくていいのだ。

だって確かに私、今までバカな道のり、いっぱい通ってきてるし。

これからもきっと、またいつか通っちゃうだろうし。

でも、そんな私がいても、もはや「いいのだ」と思える。

だって私はそもそも、おバカさんな面をたっぷり持っている

フツーの人間ですもの(*´∀`)クスッ

知ってました~、はい。なのでこれからも、やるのです、試行錯誤で。

 

あー、ホント、答えは全然、1つじゃなかったのだねー。

いろいろな自分も他人も「アリ」なんだわ。

そういうことにまた気づかせてもらえて、改めて感謝☆

 

2014_10_02

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

code