今日はたまたま、恋愛の話で、裏切り、という言葉を
記事やニュースで何度か目にしたので、
それについて語ります。
そして今回は、とても想像をたくましくして、書いてみます。
あえて強調して語る部分もあるので、
これを読まれた方が、
実際にそうだと言っているわけでは「まったく」ないことを、
どうかしっかり心に止めて、読んでみてください。
恋愛、というものについての、私自身の感覚も、きっと多分に含んでいます。
「前は好きと言ってくれたのに 今は嫌いと言った 嘘つき」
ではあなたは、今までに好きになった人のことを全員、
今でもまったく同じテンションで愛していますか?
大親友と呼べるほど、恋人と呼べるほど
今でもそれぞれの人を思い切り、死ぬほど愛していますか?
目の前にいようがいまいが、人の気持ちは変わることがあります。
他者の愛の度合いが変わるのは許さないけれど
私の愛が薄れることがあるのは、当たり前ですか?
「こんなに尽くしたのに」
相手が尽くしてほしいと言ったときに尽くしましたか?
相手に『尽くす』を押し付けませんでしたか?
尽くしたから還せ、って
そういうプレッシャーは一切、かけませんでしたか?
あなたがやりたくて尽くしたのではありませんか?
尽くすのが楽しくて、やりませんでしたか?
もし逆に、相手から勝手にどんどん一方的に『心尽くし』を渡されて、
こんなにたくさん渡してあげたのだから
あなたももっともっともっと、
私が満足するまで還せ還せ還せ
と詰め寄られたら、
あなたはその『交換』を、どう感じますか?
そしてそもそも、思いやりとは『交換』するために使うものでしょうか?
自発的に、与える喜びのためには、現れたりしないのでしょうか?
「どうせ私は魅力がないから」
魅力のない人が、他の人と恋愛関係になるでしょうか?
なぜそんなに自分を低く見積もり続けるのですか?
つまりは結果だけがすべて、ですか?
もし結果しか見ないのなら、例え結婚しても、
そういう意味では、結果は現れません。
私たちは経過の中を、生きているのだとは、感じられませんか?
「私に対して言いたい放題で去って行った」
ではあなたは、相手に一切、何も意見的なことは言わず
一切、何も要求もせず、
愚痴も言わず、常にニコニコして
相手をただ、ホッとさせることのみ、を
真剣に行ったのでしょうか?
……伝わるでしょうか。
誰かと愛し合うという時間があったこと
その経験をできたこと
自分は他者から愛される価値があったこと
なぜ、その事実は見ないで
相手のひどさだけを見つめて、拡大して取り上げるのでしょう?
あなたは一切、ひどいこともわがままも
「恋人ならこうあるべきだ」説も語らず、
完璧に相手に共感を示していましたか?
『共感をきちんと使う』、
つまり、自分の感覚を無視することは一切、しませんでしたか?
きちんと自分をも、大切にしましたか?
それでもすまない、違う、と言って相手は去って行ったのでしょうか?
短い時間だったけれど、愛ある時間と経験をくれてありがとう
そう思って自分のために、少しずつ
今の心の空白を埋めてあげませんか?
あなたは本当は、何に怒っているのでしょう?
あなたは本当は、何に失望しているのでしょう?
そこをていねいに、『自分のために』ひも解いてあげることは
きっとあなたにたくさんの宝物を与えてくれますよ。
恋愛、という経験は、
うまくいこうがいくまいが、
自分をとても豊かにしてくれるヒントが詰まっています。
そちらのほうを、自分のために、ひも解いてあげませんか?
誰かと恋愛ができた、あなたなのですから、
そこにはたくさんのステキさが、本当は詰まっていますよ。
なぜそこの部分は、気づこうとしないのでしょうか?
結果を『与えてもらう』ことだけが、
あなたにとっての恋愛ですか?
今はまだ、苦しいだけかもしれないので、時の薬も使いながら、
どうかその経験をいつか、
『あなたの中に備わっている愛の質』を
高めることのほうに、使っていただけますように。
あなたは すでに自分の内側に
愛を持っているから こそ
人を好きになれるのです……。
(他人を好きになれない、という人も、本当は持っているのですが、
今回はその話、割愛します)。
今はつらいばかりでしょうから、どうぞゆっくり、自分を休ませてあげて、
自分を大切に扱ってあげてくださいね。
まずは、その練習を自分から、自分のために。
私の勝手な思いを述べて、ごめんなさいね。
私もたくさん泣いて、心がぽっかり穴あきになった経験は、もちろん、あります。
泣きたいだけ泣いて、少しずつスッキリしていけますように。
お疲れさまでした。
Photo by PalBoosy
Pixabay