PC用ブログデザイン、3つめ作る……の話

2年に一度くらいの割合で、私はどうやらデザインを変えたくなるらしい(笑)

超どうでもよい話ですみません、自分用に書かせていただきます。

 

まず「透明」というイメージ。背景の色合いを、ごく薄く敷きたかった。

でも2色くらいのグラデでは、薄いとあまりに地味すぎた……ので

ベタなパターンだけれど、虹色をごく薄く敷いてみることに。

そのためたぶん、メモリへの負荷が少し高くなりましたが、お許しください。

あと、PCの画面を明るい表示設定にされている方は、

この背景色、見えないかもです(^^;)

 

そしてタイトル周りは、マーガレットの花を透明化させたくなった。

最初はもっと透き通らせて、ガラスっぽい浮き彫りにしようとしたけれど、

なんせバックが薄いため、そういうバランスにすると、

花なのか何なのか、よくわからない(´□`。)

なので絵画調に置き換え、グレーも残して地味めに……。

となると、文字はちょいと派手にしないとなあ、と思い始め、

だからと言って原色の虹色や立体文字はイメージと合わないなあ……とか。

 

いやあ、透き通る感じのデザインって、本当、難しい。

ましてや私、Adobe の Photoshop や Illustrator でなくて

HPビルダーの付属ソフトとフリーソフトでいじってるから(笑)

やっぱフォトショとイラレがあるといいのだけれど、

デザイナーでもなく、というかデザインの勉強したことのない人間には

完全に宝の持ち腐れ感があってですね(爆)

別に、写真加工やらも仕事にしていないから、

正直、年に数回、ちょこっと使えればよくて……。

Adobe の会員費、払うまでには気持ちが至らないのですわ。やれやれ。

 

ということで、今回は「透明」「薄虹」「マーガレット」が

勝手に(笑)マイテーマとなってしまったため、

地味めのベタなデザインでございます。

グレー調の花はともかく、

このブログタイトルで虹色って、ある意味、暴挙ですね(笑)

(※追記:翌日、さらにグレー調の花もやめて、花にもグレーかぶりで

虹っぽいグラデをそれぞれかけ、さらなる暴挙に出るというオチに……)。

前のほうがマシだったわー、という声もあるかもしれませんが、

まあたぶん、こういうのが今の私なので、ご容赦ください。

 

あまりに評判が悪ければ(笑)、前のものに戻す……か?

と言いつつ、戻せるのか、果たして?(爆)

もしお気に召さない方がおられましても、

どうかしばしのお目汚し、ご容赦くださいませんm(_ _)m☆

2015_09_21_2

 

2015_09_21

写真を使わせていただいたことに、感謝の意をこめて。
Photo by skeeze
Pixabay

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

code