人に自分の価値を押し付ける人は

他者に対し、声を荒げてでも

自分の意見が「正しい」と主張する機会が多い人は、

私は、誰か何かの役に立てているんだ!

ということを『相手に納得させる』ことができないと、

自分の存在理由がなくなってしまう、と思い込んで

おびえているのかもしれないな……。

 

その価値観に『同意するかどうか』が

相手の自由であるのと同様に、

自分も自由であることを信頼できていないのかも、と、

ふと、というより改めて、かな、思った。

 

突き詰めると

自分を 自分が 信じていない

外から認めてもらわないと「怖い」からこそ

声高に主張するのだ、と。

 

攻撃って、やっぱり、防御だよね……。

そして自分を信じられないから、

相手のことも信じきれない……外側のもので

同じように評価しようとする。

 

それしかない、と、信じているから。

 

いつか、抜け出せるといいね、

そのおそれ、そのおびえから。

攻撃しなくても他者に思いはちゃんと伝わるし

外側のものがなくなったとしても、大丈夫で新しくやっていける、

その自分を信じてあげられるようになったら、いいね。

 

2016_06_12

 Photo by Unsplash
Pixabay

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

code