津波の注意報が解除され、地震そのものの脅威が収まると、
今度は、被害の状況が明らかになってきます。
いまだ、行方不明者の数も正確に把握できず、予想だけがテレビなどで
繰り返し報道されると、それだけでもう「心が痛い」と感じる方も多いでしょう。
あなた自身が多かれ少なかれ、心に傷を負っていたなか、
今回の地震でさらに天災の怖さ、ひどさを思い、傷ついています。
私もきっと、そのひとりです。
今はまだ、何もできません。
テレビを見ているのが苦しくなったら、どうか見るのをやめ、深呼吸してください。
眠りたくなったら、時間に関係なく、寝てください。
泣きたくなったら、年齢も性別も立場も忘れ、ただ、泣いてください。
これもまた、そうして乗り切っていかなくてはいけない出来事なのです。
自然にそのむごさを訴えたところで、もうすでに、起こってしまったのですから。
逆に、報道を見て「そうだ、もっとみんな苦しめばいいんだ」と感じておられる方も、
中にはいらっしゃるかもしれません。
そうですね。あなたは今まで、他人のせいで、社会のせいで、十分、傷ついてきました。
その仕返しを天が、大地が行ってくれたと、思える部分もあるのでしょう。
それくらい、あなたは、苦しんできたのですね……。
つらかったですね。きつかったですね。
よく、耐えてきましたね。
私は、あなたのことを何も知りませんが、そのように感じます。
でももう、同じくらいに、あるいはそれ以上に、人々は傷ついています。
あなたは無事で、こうしてウェブサイトを見ていられます。
何よりあなたが無事であったことを、まず喜びましょう。
「彼ら」、それは社会なのかもしれませんし、あなたにとって日本なのかもしれませんし、
あなたを傷つけてきた人々の総合、なのかもしれませんが、
その「彼ら」が、今のあなたと同じところに、落ちてきたように感じているかもしれません。
それを「ざまあみろ」と、思えるかもしれません。
それでももし、心のどこかでほんの少し、そう思ってしまう自分がイヤだと感じるなら、
今はどうか、傷ついた人たちを、許してあげてくださいね。
これから「彼ら」も、あなたと同じように苦しむでしょう。
でも、あなたの苦しみが、それで本当に楽になるのではなく(たとえ一瞬はそう思えても)、
あなたもまた、今の苦しさを抱えたままです。
みな、それぞれに、苦しくなったのです。
そのことに、やはり、変わりはありません。やはり、つらい……ですよね。
自分の心が何か、痛みを感じていると思えるのなら、
まずはそれをゆっくり、あやしてあげましょう。
つらかったね。よくがんばってきたね。よく、持ちこたえてきたね、今まで。
そう思って、自分で、自分をまるで子どものように、抱きしめてあげていいのです。
頭の中のイメージでも、実際でも。それもまた、大切なことです。
男だから、大人だから、恥ずかしいから、そういったことは関係なく、
ただ、自分をギュッと抱きしめてあげてください。
抱きしめるのが恥ずかしければイメージだけでかまいませんから、
友達のように肩に腕を回し、自分をトントン、と優しく叩いてあげましょう。
確かに、あなたは今、本当に、つらいのです。
そのときに感じる何か、ほのかな温かさのようなものや、
もし涙が出るのならその涙が、
あなたを変えていく、初めの一歩になるかもしれません。
これから被害の状況がわかるにつれ、しばらくの間は、
自分の、あるいは周囲のひどさに、心が傷み続けるかもしれません。
だからそのときは何度でも、自分を抱きしめてあげてください。
痛みを感じる自分を、自分自身でいつくしんで、甘えさせてあげてください。
今はただ、それでいいのだと、私には思えます。
痛みを感じるあなたが、少しでも穏やかな気持ちになれますように。
心から、祈ります。