自転車に 乗れるようになりたいな
乗れるようになったら あの銀ピカのヤツを買って
あの橋の向こうの町まで 行ってみるんだ
○○ができるようになりたいな
なったらうれしいな
なったらそれで どんなことしようかな
いろいろなこと できるようになりたかったこと できたこと 昔はいっぱいあったな
いつから それは 当たり前になったのかな
できる やった うれしい ではなく
できなくちゃ やらなくちゃ そうじゃないとダメだから って
できたら 自分に ホッとして
自転車に 乗れる うれしさ だって?
そんなもの 大人になったら 必要ないだろう
そんなこと 大人が言ってたら 恥ずかしい
つまりは それって
大人には やらなくちゃいけないことも 果たさなくちゃいけない責任も いっぱい あるんだから
大人には そんな わくわくしてる余裕なんて ないんだから
ってことかな?
大人だから できて当たり前で
大人だから わくわくなんて ばかげたことは しちゃいけなくて
大人だから 立派に 社会の模範となるように あらゆることを できなくちゃいけないのかな
あらゆることが ホントは全部 立派に できなくちゃいけない のかな?
大人だからもう わくわくなんて これで満足なんて 思っちゃいけないのかな……。