アメーバなうでも ご紹介した
カウンセラーの衛藤さんの言葉から ふと 思いを馳せた
私の身体は 遠い遠い昔
どこかの星が寿命を迎えて 粉々になって
それらが漂ううちに 地球という星になって
その欠片で つくられている
私の身体は 熱いときには 毛穴を開き 水分を蒸発させ
体温を下げようとしてくれる
寒いときには 鳥肌になるくらいにまで 毛穴を閉じ
熱を保とうと してくれる
悪い菌が入ってきたら それを消滅させるための細胞が働き
古い骨や肉は 新しい細胞に置き換えられ
血をめぐらせ 酸素を取り入れ
古い細胞は集めて濾して まとめて
それらを定期的に 排出してくれる
身体は 常に 私をできるだけ元気に 生かそうとしてくれている
本当に 危険な目に遭ったとき
たとえば 日本では普通 あり得ないけれど
道でライオンに巡り会ったりして 緊張がすごく高まると
その瞬間 身体は逃げて生き延びるために緊急体制へと突入し
食べ物の消化活動さえ 止まることもあるという
必要な成分を 常に体内に蓄え
食べ物が入らないときは その蓄えを使い
何とかして バランスを保とうとしてくれる
それを私たちは忘れて 食べ過ぎてみては 太ったとダイエットし
身体の機能そのものを 無茶させるために使う
鬱だって 何らかの過度な負荷が掛かり過ぎ続けたからこそ
脳が生き延びようとするあまり
過剰反応のようになり
普通でない働きが 起こるのだという
しかもね
何かをするとき 私の身体の細胞は
協調してそれに付き合ってくれる
リンゴを食べたいと思えば 腕を伸ばしてリンゴをつかみ
手を動かして 皮をむき
口を動かして 飲み込みやすい大きさにまで砕き
味を 食感を 香りを感じながら飲み込み
それを 働くためのさまざまなものにまた 変えてくれるのだ
それは私が 岩のような物質 ではなく
命を持った生き物だからこそ できることだ
何かをしようとすること
それ自体 すごいんだよね
そうやって身体を動かすということ
意志に沿って 何かをする ということ
それ自体が 仕組みからして すごい話で
尊くて 貴重なことなんだよ
なのに私は昔 することよりも
やったあとの結果 だけを気にして
しかも周りの人からの反応 を気にして
そっちばっかり 見つめていた
思い通りに動いてくれる 自分という存在のことは
軽く扱って ないがしろにしてたんだ
何かをしようと思えたこと また やったという事実は 軽く扱ってさ
いつも 結果として起こること しか 見なかった
結局 それで 身体に過剰反応まで起こさせて
自分の細胞たちに 無理をさせ続けて
鬱に なった
そもそも 私の身体の細胞たちが すごいんだよ
そういう仕組みをつくった 命というもの それ自体がすでに すごいんだ
結果なんて そのときの話でしかないし
仕組みが すでにその時点で素晴らしいんだ
なぜ そこに私は 勝ち負けのような
競い合いのような価値観を 組み込まなくちゃいけなかったんだろう?
人はみんな 一人ひとり 素晴らしい仕組みを持っていて
しかも 違いをうまく使って 協調していくためにこそ
個性溢れる この仕組みを個別に 持つことができているそうだよ……
なのに なぜ 私は自分と他人に 優劣をつけていたんだろう?
なぜ他者より立派でありたかったんだろう?
皆 違うからこそ すごくて
違っていても 一人ひとり 90兆個の細胞が働く仕組みを持っていて
自分を含む全員が 素晴らしい存在なのに
いったい私は
何を 争わなくちゃ いけないんだろう?
協調 協働 するからこそ 身体も 私たちも
それぞれに素晴らしいんだ それでよかったんだよ
やったあとの結果より やれたことそのものが
もう 奇跡みたいに すごいんだ
だから ねえ これ以上 そんなにも 自分を痛めつけないでね
私も 自分という仕組みのすごさを
噛みしめながら ありがたいと感じながら
生きていこうと 思うんだ
何かをする 何かをしたいと思う
したいと思っているのに動けないこと は決して 悪いわけではない
そんな複雑なことまで考えていられること自体が
そもそも もう すごいことなんだよ?
悩むことのできる 今のその 自分のすごさを
まさに今 この瞬間に
もう一度 味わってみてほしいと願う
美しい花も 素晴らしいけれど
それと同じくらい
どんな瞬間のあなたも 常に 素晴らしいのだから
冬に葉を落として丸裸になっても
それは 次の成長のための準備に過ぎない
そんな 木々と 同じように
あなたの 今の苦しみもまた
そうやって立ち止まることで 次につながるよ
今はそう思えなくてもいつか あなたがそれを望みさえすれば ね
あなたは 花や動物や他者にだって 親切や愛を示せるのだから……
だから それ以上 自分を痛めつける必要はないよ
あなたは今 もうすでに 素晴らしい存在だよ……
最後に ひとつ 言葉を追加しておくね
そうできたらいいなと 本当にいいなと思えた 本のなかの言葉
「今から私はすべての人を愛そう。
今この瞬間から、憎しみを私のすべての血管から追い払おう。
なぜならば、私には憎んでいる時間はないからだ。
愛するためだけに時間を使いたい。」
ーオグ・マンディーノ
(『世界最強の商人』角川文庫 P102より)
いずれお迎えは 必ず来る
限られた時間を生きる私たちだからこそ
この言葉を 贈るね
そしてもちろん この愛という仕組みは
自分に向けても 使っていくものだよ……
衛藤さん ブログ
◎衛藤信之のひとりごと
『星の子。』
http://ameblo.jp/n-etoh/entry-11961219365.html
オグ・マンディーノ『世界最強の商人』
角川文庫 ¥562(税込)
http://ow.ly/3v3vS8