自分の 後ろめたさを
自分で抱え続けるのがイヤだから と
無理やり 言い訳をつくって
自分を納得させようとしてみたところで
それは逆に いつまでも尾を引く苦しみになっちゃうよ
だって それが無理している言い訳だと
自分でわかっているのだもの
全世界の人が その言い訳を信じても
自分にだけは ウソ つけないんだよ
だったら そんな無理矢理な言い訳を
何とか自分で信じようと努力するよりは
ははは 私ってまだまだ 器が小さいなあ と
開き直るほうが 少しはマシだよ
それ 開き直るようでいて
自分の弱さを受け入れるキッカケにも なるかもしれない
だってそのほうが 自分が 後ろめたさを感じなくてすむよね?
もし可能なら
まだまだだな そういう自分がいるなぁ
でもこのままでは自分のこと 残念に感じ続けるから
いずれはここから 抜け出せるようにしよう
そんなふうに思えたらいいね それは『逃げ』ではないからさ
すぐには 一変することができなくても
自分のこと 好きでいられるように
この後ろめたさを少しずつ ほかのものに変えていこう
そう捉えるほうが 明るい未来へ つながりやすいよ きっと
そしてそう捉えたほうが 本当に 変えていきやすくなるんだ
見ない振りをするのでもない
自分を責めるわけでもない
自分の弱い部分に 気づけたことは
自分にとって 良いことなのだ
その気づきを得られたことのほうを
今はまず 喜ぼう
そして少しだけ 自分の心の暗闇に
いつか ね 光を当ててみればいい
自分自身の後ろめたさは
そういうキッカケを得られる
貴重な体験なのだ
あなたは 自分で思っているよりは ずっとずっと
マシになれる人間だよ
それはやってみて初めて 気づいていける種類のものだよ
だから無理をしないで 受け入れてみよう 少しずつ
あなたがいつか 自分のために いい気づきを 得られますように……