思い通りの…… ~その1~

人は、本当は、思い通りに人生を生きなければ「ならない」と思ってる?

あの人は結構、思い通りに生きてるけど、

私は願ってること、いっつも叶わない?

 

あるいは、周りの人はみんな、それなりに思った通り生きられてるのに、

私だけがうまくいってない?

 

いやいや。

いやいやいや。

いやいやいやいや!!

 

それ、ものすごい「妄想」ですから。

 

そんなことない、あの人は、あんなふうに、いつも楽しそうにしてる!

いやいや、あの人と24時間365日、トイレの中まで一緒に入って、

あの人の感情や思考や気持ちやらが、ダダ漏れするかのように

全部、あなたのところに届いていて、把握できているのですか?

 

トイレであの人、泣いてること、あるかもしれませんよ?

顔で笑って心で泣いてることも、あるかもしれませんよ?

 

そういう気持ちをあの人は、24時間365日、抱えたことがないって、

もし本人が言ってるとしても、本当か嘘か、どうしてわかるのでしょう。

それになぜ「あなたが」そう言い切れるのでしょう。

 

私と一緒のときはいつも、明るそうで楽しそうだから?

いっつも、自信満々、あるいは前向きそうだから?

 

とてもとても譲って、その人が楽しそうに過ごせているとしても、

ときには、嫌なことを早く忘れようと意識している、

そのために楽しむことに、集中しているだけってこと、

あるかもしれませんよ?

 

ま、あの人のことは、

ちょっと脇に置いてくださいな。

それ以前の話として。

 

調子の良さそうなときの他人と、

調子が今、悪い自分を比べていることに、

どういう意味があるのでしょう。

 

他の人には調子が良いときもあるけれど、

私はいっつもダメだもの。

 

そうですか……。

確かに、自分の、ダメで嫌いな面を

24時間365日、見つめて続けていたら、

あなたの世界は、それで構成されますよね。

 

そんなこと言ったって!

成功なんて、起こらないもの!

素晴らしいことなんて、私には起きないもの!

 

めちゃくちゃ大きい成功、や

めちゃくちゃ分かりやすく素晴らしい、出来事?

なら、あの、周りの人も、そんな滅多には起こりませんけど……。

小さな成功、うれしさ、さえ、100%存在しませんか?

見逃してみたり、軽んじてみたり、当たり前……になっては、いませんか?

 

そもそも、自分の悪い面や不幸な面を見つめれば、

そのとき頭の中は『私の不幸な出来事』でいっぱいになりますよね。

 

で、いっつも、不幸な出来事、という「過去」を、

何かあるたびに、今に関連づけては思い出し、苦々しさを繰り返して、

自分の中で味わってるんですよね……?

 

実際の話。

悲しみ、を越えていく過程で、それが必要なことも、ときにはあります。

隠していたり、見ないようにすることで、

自分の中で消化不良になっているものを、

改めて向き合い、記憶から出し、涙を流すことが、

必要になるときも、確かにあるようなのです。

それは「越えていくため」に必要な過程で起こる、回復に向けての自然な話。

 

でもあなたが、自分で選んでやっている作業は、

きっと、それとは別ものですよね?

 

~次へつづく~

 

2015_03_08_1Illustration by Vector Graphics
ID: 201501290100
GATAG フリーイラスト素材集

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

code