持ってない できてない 足りない
それでアタマをすぐいっぱいにする人は
一度「少なくとも」リストを
作ってみたらいいんじゃないかな
Photo by StartupStockPhotos
Pixabay
少なくとも 私はご飯が食べられる
少なくとも 私は眠れる場所がある
少なくとも 私は自分の動きたいように身体を動かせる
少なくとも 水がほしいときは蛇口をひねれば得られる
少なくとも 12歳で結婚させられることはない
少なくとも 人殺しの場へ手伝いに行くのが社会貢献だと飛行機に詰め込まれはしない
少なくとも 読みたい本が読める
少なくとも 手を動かせる
少なくとも まともな道路を歩ける
少なくとも 困っている人には声をかけられる
少なくとも 泣いている人の側に ついてあげることはできる
少なくとも 誰かを愛せた
少なくとも 誰かを愛せている
少なくとも 好きな言葉で自分の気持ちを表現できる
少なくとも 好きな服を 買える
少なくとも 好きな家具を
少なくとも 仕事を
少なくとも 家族を
少なくとも 呼吸を
少なくとも……
思いつく限りの「少なくとも」を並べてみたらわかるよ
自分は結構 もっているものが多くて
できているものも多くて
与えてもらえていることも多くて
落ち着いた暮らしをできていることに
それが当たり前になっていることの贅沢さと傲慢さに
それなのに全部 足りないと決めつけている その思い込みに
気づいてもらえるんじゃないかな このリスト
だって今の時代の日本だもの 当たり前でしょう?
そう あなたの父母や祖父母の時代
たった1~2世代前に当たり前でなかったことを享受しながら
もっと「普通くらいに」「他よりすごく」ならなくちゃと
他人の持ちもの 環境を うらやんで
自分なりにやって 得てきたものさえ
価値を低く見積もってね
他者と比べて足りないもの それしか見ないで済む
そんなゆとりも持てているというのにね
強欲な子ども それがいちばんお似合いかもね
もちろん自戒を込めて言ってるよ
私たちは満足を知らない 強欲な子どもの集団
取られることはっかり 失うことばっかり おびえているのかも
ありがたさ を 震災でしか知ることできないのかな
他者とどこかで 関われることも 悲惨な目に遭わないと
そのステキさに 気付けないのかな
ねえ 悲惨だ 惨めだ 情けない どうしようもないと言っている自分が
少なくとも で挙げられるリスト
どれくらいの長さになるのか 真剣にやってみたら?
何をない 何を失っている 何を足りない 何をダメだと
勝手に思い込んで決めつけているのか
そろそろ本気で見つめてみたほうがいいよ
どんな立派な理屈をくっつけようとも
私たちは間もなく 世界を破壊するお手伝いに行かされるかもしれないから
Photo by PhotosNormandieID:201304110000
GATAG フリー画像・写真素材集 4.0
世界のどこかの地域を 自分側の都合でこんな形にするお手伝いを
強い 素晴らしいと言っている人たちが この国にもたくさんいるようだからさ……
よくこの『破壊』を 素晴らしいものとして 納得できるよね
その捉え方ができるアタマのほうが よほどすごいと思えるわ
不満と不安がいっぱいだから 自分より弱い者をイジメたい?
それ あなたの中の「愛」が破壊されてるから 仕返しするんだね
本当は自分が破壊させていってるのに そっちには 気づきたくもないんだね……
私は愛から動きたいから この先もわざわざ
それに付き合うつもりはまったくないけれど
今日だけね 書いたから あえて わざと お付き合いして言っておいてあげるよ
そうやって 愛を 自分から破壊していくのも
それゆえ怖くなって どんどん都合よく 視野を狭めまくるのも
もはや かわいそうの部類だね
いずれはこれを 呼び寄せたいんだね 自分の周りに 相手からの仕返しで
最後に話を 元に戻すよ
ねえ 本当に 持てているもののありがたさ
自分の気持ちの 心の 『よい部分』のこと
あなたは 気づいてもいいと思えるよ
いつまで自分の欲望だけ 子どものままで 見つめたい?
自分の生きる世界が こうなってから 気づくのではなくてさ……