日曜日に、前日の「後ろめたさ」の続きを綴っていくうち、
見栄っぱりから生まれる「できていない自分に対するふがいなさ」と、
他人への「後ろめたさ」は、混同しちゃだめよ、と書きたくなった。
本当は「こうありたい」のにそうなっていなくて、
そんな自分が情けなくて、というとき。
周囲に対しても「申し訳なさゆえに自分が後ろめたい」と言いながらさ。
あの、その、あなたが言う「こうありたい」で目指す姿って、
本当は他者に対して
「ふふん、どうよ」と示せるようなもの、
つまり自分が優秀であることを誰かに示して
「悦にいりたい」、なんて姿だったりしないか?
ということを、書き始めてしまった。
で、そこについていろいろ表現していくうちに
「今はまず素直に受け取っていいことを、勝手に自分から拒否して、
なのに『本当はこうありたいのに!』と、高望みするのは、
それ、自分が立派で素晴らしいと思われたい、という方向の
ただの欲望であって。
ぶっちゃけ、周囲への感謝のかけらもない、勝手な妄想かもしれないよ」
という、かなり強い表現まで出てきて。
その筋から、さらに話をどう展開させようかと迷い、
「いったん寝かせておこう」と、
日曜日とさらに月曜日も、続きを書くの、やめたのであった。
そうしたら!!!
さらに、あなたのそうした妄想(笑)を打ち砕けるような、
ステキな記事が、昨日の夜(私が読んだのは今朝)と今日、
2本、現れましたとさ。
ああ、だから「寝かせておくか……」だったのだ。
こういうよい『例示』を待て、ということだったのねー。ありがたや。
なので、上記の、ごめんね、キッツイ内容を踏まえたうえで。
自分がそもそも、見栄を張りすぎているから、今、うまくいかないどころか
状況がおかしくなってしまっている可能性があることを踏まえたうえで、
この素晴らしい例を、読んでください。短縮リンク張ります。
あなたがふだん、見下しがちな人が
別のものの見方をしている場合もある、あなたの想像を越える範囲で。
そういう人、実はちゃんと、周囲にいてくれるかもしれないし
(この人の場合はたまたまそれが、ダンナさんというパターン)。
(いるやば=そこにいるだけでもうヤバイくらい、すばらしい存在)
そういうものに一切、気づけないどころか、
受け取れないとか、それは望んだ形のものじゃないとか、
自分で勝手に決めつけて、わがまま言ってるだけかもしれないよ。
◎心屋仁之助さん
『★全力で受け取り拒否しておいてお金を稼ぎたい、は、ないわ( ゚Д゚)』
http://ow.ly/RDbZ8
善意は受け取ろうよ、ちゃんと、ありがたく。
気持ちの部分だけ受け取って、不必要な部分は受け取らない、でもいいんだし。
確かに「相手の思い込みを満足させるもの」と、
本当の意味での「あなたへの思いやり」は、
もちろん区別していいけれど、
差し伸べられた手を「自分が勝手に解釈して、勝手に選り好み」
しているかもしれないよ。
だから今、抱えているその基準、見直してみたほうがいいかもよ。
今日の記事は、刺さる人と、意味不明に感じる人に
分かれそうな気がしていますが、それでいいと思えるので、このままで。
必要な人のところへ、必要な言葉が、届きますように。
写真とその他リンクもナシにして、本日は終わらせてみます。
追伸:日曜日から、自分だけが得したくて
他人のメルアド集めたいとか商材を売りたいとか
アフィリエイトなのにやたら見に来いとか(押してもらえなくても、
閲覧数ですでに自己満狙い……? 本物の自信があるなら、
外部ランキング登録で毎日、順位でも示せばいいのに……よくわからん)
ブログ読みに来いって言い張る人に対しては、
訪れてくださった瞬間、
自動的にあなたの姿をご自分で直視していただける全身鏡を、
イメージセットしましたのでよろしくねん☆(前記事参照)
自分の今の黒さと自身の姿、見つめてみてくださいませヽ(^o^)丿♪
そんなやり方、ホントにもうやめていいよー。
あなたにそれ、合ってないと思えるよー。