他者への想い?

自分を見捨てたまま他人へすがることを

悲しい……と感じます。

どうも最近は「悲しい」方向へむかいます、

そういうのを知ったときの、私の感情。

その悲しさゆえ、今回、素直に、厳しいです。

 

余計なお世話? はい、もちろん、承知の助。

私も人間、しかも「制限しないことを決めた者」です。あ、いい意味でね(^_^;)

ですので、自分の感じたことは恐れずに出します。おゆるしを。

 

**********************************************

 

その人個人との苦しかったことを見ないまま

関係が消えたと 嘆くことができるのであれば

それは「その人個人」への愛情の残り香ではなくて

「たまたま他人と 幸せな時間を過ごせていたこと」への執着だね

 

もはや相手個人の「人間性」なんて どうでもいいんだ

ひどいところ 全部 消せるんだものね

相手を一人の人間扱いしないで

自分の苦しみも 全部 見ないようにして

そうやってまた 自分のこと 相変わらず無視して

うまくいかせたかった って 美化して 嘆いていられるんだものね

 

うん そういう記憶だけに自分がなるって つまりは

他人を使った幸せ

への執着だね

ごめん でもそうだね

 

だから 苦しいんだね……

 

執着するのは 自分を見捨てたままだからだよ

で まだこれからも 自分を見捨てたまま 他者を求めて執着する?

 

「なぜ自分を見捨てるか」のほうは 

どうしても 見たくないかな?

どうしても これからも 

自分のことは何かあるたび 否定して壊し続けたい のかな?

なぜ自分のことは 壊さなければいけないと 

ずっとそこだけは変わらず 疑わずに 信じていられるのかな?

 

2015_11_03

Photo by stokpic
Pixabay

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

code