昨日の追伸、「見返りを望むこと」の例紹介

昨日の記事は、厳しく書いてごめんなさいね。

今日は、自分が見返り欲しさにやってしまうこと、

その奥に隠れている「意図」について

わかりやすく実例を語ってくれているブログ記事を、

追伸でご紹介しておきます。

 

こういう関係性も、

『自分を裁く理由』に自身で気づいていくことで

築けていけるようになります。

 

あなたが自分を非難する理由、

それを知っているのは、あなた自身だけなのです。

だから、誰かに答えをもらうのではなく、

自分で気づいていく必要があり、

自分で気づけるからこそ、

腑に落ちて納得できるのです。

 

あなたに合う形で、

それをお手伝いしてくれる人は、

きっとたくさんいますよ。

あきらめずに探してみてください。

 

あなた自身の気づきによって、

やさぐれている今のその『苦しい場所』を、

抜けてみませんか?

 

その願いをこめつつ、

リンクを張らせていただきます。

 

◎藍色シアン さん
『笑顔になってくれないって恨んで怒ってました。』
http://amba.to/1r4fjcC

 

2016_05_01

Photo by 44833
Pixabay

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

code